HOME > 充実の研修・サポート体制 充実の研修・サポート体制 未経験OK!すぐに活躍 ドライバーになるまでの研修・サポート ドライバーになるまでの研修・サポート Training and Support 十分わかるまで、慣れて自信がつくまで丁寧に指導します。 未経験者の方でも安心して業務を修得することができます。 1 座学研修 点呼の仕方、トラックの設備や機器の操作方法、資料の見方、運転上の注意点、休憩の取り方などをドライバーとして必要な知識を学びます。 2 横乗り研修 先輩ドライバーが助手席について、実際の配送ルートや作業を指導します。必要に応じて何度でも同乗します。慣れるまで安心して研修を受けることができます。 3 運転実技研修 先輩ドライバーが助手席について、一人で配送している想定で行います。慣れてきても、実践となると緊張するものです。自信がつくまでこの研修を受けることができます。 4 担当者チェック 教育担当者のOKができたら、いよいよプロのドライバーとしてデビューです! デビュー後も、運転中などに質問等あれば点呼室に電話連絡して相談できますので安心してください。 安全への取り組み Training and Support 最新安全機器の搭載 ドラレコ、デジタコ、バックモニターを導入しており、しっかりと安全をサポートしています。 安全衛生委員会 起こった事故事例の共有を定期的に行うことで皆の意識を常に高めています。 AT車あり! AT限定の免許でも運転でき、MT免許の取得をサポートしているので、大型トラックにも乗車できるようになります。 グループ会社が車両メンテナンス グループ会社の(株)豊徳自動車サービスが車両メンテナンスしますので作業負担はかからず、安心です。